統計学を取り入れた客観的で根拠のある味づくり


お客様の嗜好を統計調査・解析で捉え、最適な味をつくり上げます

静岡県富士市の自家焙煎スペシャルティコーヒー店

当店について

お知らせ

当店の抹茶ラテに使用している『聚楽苑 富士抹茶 かがやき』を、2022年9月21日(水)より、店頭とオンラインショップにて販売いたします。   『聚楽苑 富士抹茶 かがやき』価格:20g / ¥540(税込) 聚楽苑の農薬不使用・有機JAS取得の抹茶。心地よい渋みと、ほのかに甘く香る余韻が後を引く味わい。
もっと読む

平素よりKEIGAN COFFEE ROASTERSをご利用いただき、誠に有難うございます。コーヒー豆の世界的な価格高騰により、2022年6月から当店がブレンドのベースにしている『ブラジル サントアントニオ プレミアムショコラ』の生豆の価格が1.46倍となりました。
もっと読む
以前書いた記事(https://keigancoffee.com/blogs/research/wash-raw-coffee-beans)では、"水洗いした方が、生豆に付着していた汚れが取れるため、コーヒーの味が良くなる"と考察してしまいましたが、このように結論付けるにはデータが不十分だったため考察部分を変更および、調査方法に補足情報を追加いたしました。
もっと読む

コーヒーを評価する上で1番重要なのは、 『消費者(お客様)が普段コーヒーを飲む環境』=『評価者がコーヒーを飲む環境』 となるように設定することです。
もっと読む
焙煎したてのフレッシュな水出しコーヒーバッグやドリップバッグって見たことがないなぁと、、 よくレジ横に置いてあるドリップバッグ。あれはいつ焙煎したものなのでしょうか? 焙煎日が書かれているものを見たことがありません。
もっと読む

焙煎から10日ほど経つとオレンジティーのような甘い香りが急激に漂い始める『エチオピア イルガチェフェ ベレカ』。当店ではミディアムロースト以下のコーヒー豆は7日以上エイジング(焙煎日から数日寝かすこと)することをおすすめしています。
もっと読む

店舗情報


静岡県富士市蓼原834-16
Tel:0545-50-9276


【営業時間】

12:00~19:00
19:00~22:00

※19:00~22:00は予約制となっております。RESERVA(https://reserva.be/keigancoffee)での事前予約、または公式Instagram(@keigancoffee)のDMよりお問い合わせください。

※営業時間の変更や臨時休業は公式Instagram(@keigancoffee)のストーリーでお知らせしています。


【定休日】

月曜日、火曜日

※月曜日が祝日の場合は営業し、水曜日が振替定休日
※定休日に豆の販売を行っている場合がございます。